
NHKご視聴お礼
10月5日(日)11:30〜 NHK「うまいッ!」をご視聴いただきありがとうございます。放送後、多くのお問い合わせをいただいております。 特にナマズのお刺身を食
10月5日(日)11:30〜 NHK「うまいッ!」をご視聴いただきありがとうございます。放送後、多くのお問い合わせをいただいております。 特にナマズのお刺身を食
10月5日(日)11:30〜 NHK「うまいッ!」にて弊社のナマズ養殖が紹介されます!初めてのテレビ取材でしたが、レポーターのボイメン本田くんに助けられ、楽しい
酷暑の日々も井戸屋の仕事は外!水分、塩分はもちろんのこと、空調服に送風器、そしてお手製の日除けで暑さをしのいでいます。まだまだ残暑が厳しいですね。皆さんもお気を
愛知県某市の洗車用の井戸を掘削中です!職人は機械の音で掘り具合を聞き分けています。異音がしたら要注意!耳は大切なツールです。
愛知県豊橋市の飲食関係の工場に3本目の井戸を掘りました!水量確保のための増設です。掘削深度60mで良質な水を確保できました。
水中ポンプを交換しました 洗車場のお客様の井戸の水中ポンプです。工事前の写真のポンプは15年ほど使用されており、錆だらけになっていました。新品に交換して、リフレ
2025年 あけましておめでとうございます 我が家では毎年、井戸の圧力タンクに鏡餅をお供えしています!井戸神様を大切に☺️今年もたく
静岡の水道水源地の工事が始まります!今日は弊社の6号機の機械建て。8.5トンもある機械なので、60トンのラフテレーンクレーンで作業をしました。大きな機械を建てる
今年の4月から息子が入社!家業を継いでくれていますが、まず大切なおしごとが[資格取得]です!大型免許から特別教育まで、現場に入るためにとにかくアレコレ資格取得中
よく「どこに井戸の需要があるの?」と聞かれますが…。弊社では年間の半数以上が“工場”の井戸です!今回は静岡県内の金属加工会社様に新たに120mの井戸を掘っていま